VMN セミナー情報

ジェネラリストへの道
  • ジェネラリストへの道
  • 科目
2023年12月11日より、米国獣医内科学専門医 (小動物内科)であり、VMN の内科コンサルタント 佐藤雅彦先生を講師にお迎えして、新シリーズ「ジェネラリストへの道 実践!臨床総合セミナー」の第3弾 【内科編】 を開催しております。

新シリーズセミナー “ジェネラリストへの道” では、一般診察で知っておかなければならない基礎知識や、最近のスタンダードをアップデートできる “科を跨いだ” シリーズセミナーとなっております。
しっかりと診察で対応できるための予備知識を蓄えたり、本当は誰かに聞きたいけど今更訊けない疑問を解消して、診察室で迷わないための実践力をつけることを目指します。

佐藤 雅彦先生からのコメント:

今回のシリーズは主に臨床経験の浅い先生を対象に、内科診療を行う上での基本的な考え方や、病態生理から考える臨床症状および病気の理解、鑑別診断の進め方、検査結果の解釈、薬理や病態を理解した上での治療など、現行の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」シリーズではカバーしきれていない、よりベーシックな内容が中心となっています。内科診療の土台となる幅広い基礎知識を学べる内容となっていますので是非ご覧ください。


セミナーはインターネットライブ配信で実施し、後日アーカイブ動画としても公開いたします。

今回は録画データでの配信となります。申し訳ありませんがリアルタイムでの質問の受付ができませんので、専用質問ボード からご質問ください。


VMN What ? 対応プログラムですので、アーカイブ動画を見て浮かんだ質問も、専用質問ボードからいつでも講師に質問が可能です。

視聴して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。

セミナー概要

セミナー名 ジェネラリストへの道 実践!臨床総合セミナー 【内科編】
トピック 10
講師 佐藤 雅彦先生
開催日時 2025年8月7日(木) 20:00〜21:00
トピック
よく遭遇する臨床症状を理解し鑑別を立てる⑨ 点状出血・斑状出血・紫斑
対象 VMN有料会員・学生会員
閲覧費用 無料

動画アーカイブ

動画アーカイブを公開しました
トピック10 : よく遭遇する臨床症状を理解し鑑別を立てる⑨ 点状出血・斑状出血・紫斑
  • よく遭遇する臨床症状を理解し鑑別を立てる⑨ 点状出血・斑状出血・紫斑(ご講演資料)
    6スライド/ページ (カラー)
    ダウンロード
    ファイル容量:691KB
もう急な出血にも焦らない!迷わない!

今回は、点状出血、斑状出血、紫斑を呈する「止血異常」をテーマに、一次止血、二次止血に分けて学びます。
一次止血異常では、血小板減少症へのアプローチを丁寧に解説。さらに、二次止血異常では血友病と第XII因子欠損を中心に、先天性の凝固因子欠損について系統立てて学びます。
いざというときに、焦らない!迷わない!ためにも、ぜひこの機会にしっかりと復習してみてはいかがでしょうか?
セミナー
掲載日:2025年9月9日
  • ・よく遭遇する臨床症状を理解し鑑別を立てる⑨点状出血・斑状出血・紫斑
    ・言葉の定義
    ・紅斑と間違えない
    ・止血異常
    ・一次止血
    ・一次止血異常: 原因
    ・一次止血異常:症状
    ・一次止血異常:診断
  • ・血小板減少症
    ・塗抹からの血小板数の推定
    ・先天性血小板減少症
    ・後天性血小板減少症
    ・血小板減少症のアプローチ
    ・犬の血小板減少症の原因疾患
    ・犬の重度血小板減少症の原因疾患
    ・免疫性血小板減少症 (ITP)
  • ・免疫性血小板減少症 (ITP)のガイドライン
    ・原発性ITPの診断
  • ・原発性ITPの治療
    ・原発性ITPの治療フロー
    ・ITP臨床スコア
    ・ITP臨床スコアの欠点
    ・原発性ITPに使用される薬剤 (犬)
    ・原発性ITPに使用される薬剤 (猫)
    ・原発性ITPの治療フロー:初期治療反応なし
    ・原発性ITPの治療:初期治療反応あり
  • ・BMBT
    ・フォンウィルブラント病
    ・フォンウィルブラント病:スクリーニング検査
    ・フォンウィルブラント病:犬種と変異
    ・フォンウィルブラント病:治療
    ・後天性フォンウィルブラント病
  • ・二次止血
    ・二次止血異常: 原因
    ・血友病A
    ・犬の血友病A:臨床経過
    ・血友病AとAPTT延長
    ・トイプードル, 去勢雄, 8ヶ月齢
    ・雑種犬, 雄, 6ヶ月齢齢
    ・サイベリアン, 去勢雄, 1歳齢
  • ・出血傾向がないAPTT延長猫:第XII因子欠損
    ・凝固活性 (Cell-based model)
内科編
ジェネラリストへの道 実践!臨床総合セミナー 内科編 は、VMN有料会員様向けの無料シリーズセミナーです。

ライブ放送終了後には、フォローアップのための専用質問ボードを設置しますので、そちらから質問の投稿が可能です。
参加して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーです。ぜひご参加下さい。

※ 閲覧・質問にはVMNログインが必要です。
※ Vimeoの質問受付は、開催予定をご確認の上ご参加ください。
VMN セミナーに関するお問合せ
不明な点がございましたら、
お問合せよりご質問ください。