専門医に学ぶ講演会
過去に開催されたセミナー
- 202306.25SUN
福島 建次郎先生の内科学シリーズセミナー
「聴く」だけでなく、一緒に「考え」よう!
〜症状・検査所見から始める内科専門医の診断へのアプローチ〜 第4回 消化器編④:下痢(後編)第4回 セミナー 日 時: 2023年6月25日(日)12:00〜14:00 (予定) 演 題: 消化器編④:下痢(後編)
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 福島 建次郎 先生
獣医師、修士(毒性学、臨床科学)、博士(獣医学)、米国獣医内科学専門医(小動物内科)202306.15THU浅川 翠先生の臨床病理学シリーズセミナー
一次診療で知っておきたい臨床病理学 第1回
一次診療で知っておきたい細胞診 ① 細胞診の基本と体表腫瘤第1回 セミナー 日 時: 2023年6月15日(木)20:00〜22:00 (予定) 演 題: 一次診療で知っておきたい細胞診 ① 細胞診の基本と体表腫瘤
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 浅川 翠 先生
獣医師、米国獣医病理学専門医(解剖病理学)、米国獣医病理学専門医(臨床病理学)202305.13SAT佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第15回 猫の慢性消化器症状のアプローチ第15回 セミナー 日 時: 2023年5月13日(土)13:00〜15:00(予定) 演 題: 猫の慢性消化器症状のアプローチ
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生
獣医師・獣医学博士・米国獣医内科学専門医 (小動物内科) どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター 内科主任202304.29SAT福島 建次郎先生の内科学シリーズセミナー
「聴く」だけでなく、一緒に「考え」よう!
〜症状・検査所見から始める内科専門医の診断へのアプローチ〜
第3回 消化器編③:下痢(前編)第3回 セミナー 日 時: 2023年4月29日(土)13:00〜15:00 (予定) 演 題: 消化器編③:下痢(前編)
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 福島 建次郎 先生
獣医師、修士(毒性学、臨床科学)、博士(獣医学)、米国獣医内科学専門医(小動物内科)202302.12SUN佐藤 雅彦先生の「ジェネラリストが知っておくべき内科疾患を総ざらい」
第14回 犬の蛋白喪失性腸症第14回 セミナー 日 時: 2023年2月12日(日)13:00〜15:00(予定) 演 題: 消化器疾患編 犬の蛋白喪失性腸症
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 佐藤 雅彦 先生
獣医師・獣医学博士・米国獣医内科学専門医 (小動物内科) どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター 内科主任202302.11SAT福島 建次郎先生の内科学シリーズセミナー
「聴く」だけでなく、一緒に「考え」よう!
〜症状・検査所見から始める内科専門医の診断へのアプローチ〜 第2回
消化器編②:嚥下困難・吐出・嘔吐(後編)第2回 セミナー 日 時: 2023年2月11日(土・祝)13:00〜15:00 演 題: 消化器編②:嚥下困難・吐出・嘔吐(後編)
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 福島 建次郎 先生
獣医師、修士(毒性学、臨床科学)、博士(獣医学)、米国獣医内科学専門医(小動物内科)202301.11WED原田 和記先生の抗菌剤セミナー
「犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識」 第3回 臨床上必要なグラム陽性菌の特徴を一気におさらい 〜ブドウ球菌、腸球菌、連鎖球菌〜第3回 セミナー 開催日時 : 2023年1月11日(水) 13:00〜14:15(予定) トピック : 臨床上必要なグラム陽性菌の特徴を一気におさらい 〜ブドウ球菌、腸球菌、連鎖球菌〜 ※本セミナーは2022年10月8日に収録したものを11月・12月・1月の3回に分けて配信いたします。
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 原田 和記 先生
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 臨床獣医学講座 准教授202212.21WED原田 和記先生の抗菌剤セミナー
「犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識」 第2回
臨床上必要なグラム陰性菌の特徴を一気におさらい 〜腸内細菌科細菌 + 緑膿菌第2回 セミナー 開催日時 : 2022年12月21日(水) 13:00〜14:25(予定) トピック : 臨床上必要なグラム陰性菌の特徴を一気におさらい 〜腸内細菌科細菌 + 緑膿菌 ※本セミナーは2022年10月8日に収録したものを11月・12月・1月の3回に分けて配信いたします。
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 原田 和記 先生
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 臨床獣医学講座 准教授202212.11SUN福島 建次郎先生の内科学シリーズセミナー
「聴く」だけでなく、一緒に「考え」よう!
〜症状・検査所見から始める内科専門医の診断へのアプローチ〜 第1回
消化器編①:嚥下困難・吐出・嘔吐(前編)第1回 セミナー 日 時: 2022年12月11日(日)12:00〜14:00 演 題: 消化器編1:嘔吐・吐出
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 福島 建次郎 先生
獣医師、修士(毒性学、臨床科学)、博士(獣医学)、米国獣医内科学専門医(小動物内科)202211.16WED原田 和記先生の抗菌剤セミナー
「犬と猫の抗菌薬治療のために備えておく必須知識」 第1回
ここから始まる!抗菌薬治療に必要不可欠な知識第1回 セミナー 開催日時 : 2022年11月16日(水) 13:00〜14:45(予定) トピック : ここから始まる!抗菌薬治療に必要不可欠な知識 ※本セミナーは2022年10月8日に収録したものを11月・12月・1月の3回に分けて配信いたします。
- 専門医に学ぶ講演会
- 科目
講師 原田 和記 先生
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 臨床獣医学講座 准教授