Home / VMNセミナー / 知って得するセミナー / 本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ

知って得するセミナー

本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ

知って得するセミナー 本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」
VMNでは2020年より、整形外科コンサルタントである 本阿彌 宗紀先生を講師にお迎えしてシリーズセミナー(診断学・治療学)を開講してきましたが、 今回はその実践編として、より臨床に即した一風変わったセミナーを開催いたします。その名も「跛行診断ツアー」。

本阿彌 宗紀からのコメント:

跛行症例の多くは手術を必要としませんが、正確な診断ができてはじめて、手術をしないで良い、しない方が良いと判断できます。
これまでのシリーズでは網羅的に教科書的に跛行診断について解説してきました。 今回はより臨床に近い視点で、ほんなみが実際に診た症例の診断ステップを徹底的に解説します。
実際にその場で見学しているかのように、ほんなみと一緒に診断してみましょう。

本阿彌先生と2人の獣医師による対談形式で、実際の跛行症例に対して、あれこれ考え議論しながら、診断へと導きます!
さらに、症例の診断に関する疑問はもちろん、関連した日常の疑問などもその都度投げかけながらの対談となっており、その場で本阿彌先生と一緒に診察しているかのような感覚を味わえます。

座学だけではなかなか身につかない知識を「今目の前に症例がいたら、どうする?」という気持ちで視聴することで、より身になるセミナーになること間違いなしです!



セミナーはインターネットライブ配信で実施し、後日アーカイブ動画としても公開いたします。

VMN What ? 対応プログラムですので、アーカイブ動画を見て浮かんだ質問も、専用質問ボードからいつでも講師に質問が可能です。

視聴して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。ぜひご視聴ください。
知って得するセミナー 本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」
知って得するセミナー 本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」

本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ
「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」

診断学・治療学に関する詳細は、こちらのセミナーをチェック!

知って得するセミナー 本阿彌 宗紀先生の整形外科シリーズ「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」
講師紹介
本阿彌 宗紀 (ホンナミ ムネキ) 先生
獣医師、獣医学博士
2008年 麻布大学獣医学部獣医学科卒業 外科学第二研究室
2012年 東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻博士課程修了,博士号(獣医学)取得
東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 特任研究員
2013年 東京大学大学院農学生命科学研究科付属動物医療センター 特任研究員
2014年 同 特任助教 現在に至る
チタン製インプラント開発、骨再生、関節外科学、運動器超音波検査に関する研究、および小動物整形外科学の教育に従事。
シリーズセミナーについて
  • 本シリーズセミナーは、毎回1トピックを順次取り上げ、Vimeo を利用したインターネット配信にて実施致します。セミナー内容は随時アーカイブ化してまいります。
  • アーカイブ動画は、VMNのサイト内の “VMN オンデマンド” で、後からいつでも、ご都合の良い時にご覧いただけます。いつからでも、トータルに、「学び直し」していただける動画アーカイブを目指します。
  • 各回のセミナー内容は都度事前に告知致します。
VMNセミナーに関するお問い合わせ
不明な点がございましたら、
お問合せよりご質問ください。