VMN セミナー情報
- 知って得するセミナー
- 科目
2020年7月9日より、VMN の整形外科コンサルタント 本阿彌宗紀先生を講師にお迎えして、整形外科シリーズセミナー「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」を開催し、<シリーズ1> の【診断学】、<シリーズ2> の【治療学】まで終了しました。
そこで今回、より実践的な内容として 本阿彌宗紀先生の整形外科スペシャルセミナー【実践編】をお届けいたします。トピックは「跛行診断ツアー 後肢 アドバンス」です。
セミナーはインターネットライブ配信で実施し、後日アーカイブ動画としても公開いたします。
本シリーズセミナーは特に一次診療の臨床獣医師の皆さんに、整形外科の基本からアドバンスまで、二次診療に紹介するためにも必要な知識をじっくり学んでいただけるセミナーを目指しています。
VMN What ? 対応プログラムですので、アーカイブ動画を見て浮かんだ質問も、専用質問ボードからいつでも講師に質問が可能です。
視聴して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。ぜひご視聴ください。
そこで今回、より実践的な内容として 本阿彌宗紀先生の整形外科スペシャルセミナー【実践編】をお届けいたします。トピックは「跛行診断ツアー 後肢 アドバンス」です。
本阿彌 宗紀からのコメント:
跛行症例の多くは手術を必要としませんが、正確な診断ができてはじめて、手術をしないで良い、しない方が良いと判断できます。
これまでのシリーズでは網羅的に教科書的に跛行診断について解説してきました。 今回はより臨床に近い視点で、ほんなみが実際に診た症例の診断ステップを徹底的に解説します。
実際にその場で見学しているかのように、ほんなみと一緒に診断してみましょう。
セミナーはインターネットライブ配信で実施し、後日アーカイブ動画としても公開いたします。
今回は録画データでの配信となります。申し訳ありませんがリアルタイムでの質問の受付ができませんので、専用質問ボード からご質問ください。
本シリーズセミナーは特に一次診療の臨床獣医師の皆さんに、整形外科の基本からアドバンスまで、二次診療に紹介するためにも必要な知識をじっくり学んでいただけるセミナーを目指しています。
VMN What ? 対応プログラムですので、アーカイブ動画を見て浮かんだ質問も、専用質問ボードからいつでも講師に質問が可能です。
視聴して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。ぜひご視聴ください。
セミナー概要
| セミナー名 | 本阿彌 宗紀先生の整形外科スペシャルセミナー |
|---|---|
| 講師 | 本阿彌 宗紀先生 |
| 開催日時 | 2025年10月2日(木) 20:00〜21:30 |
| トピック |
「後肢 アドバンス」
|
| 対象 | VMN有料会員・学生会員 |
| 閲覧費用 | 無料 |
動画アーカイブ

トピック:【実践編】跛行診断ツアー 後肢 アドバンス
本阿彌 宗紀先生 による整形外科 【実践編】 開講!
難あり!?膝関節疾患症例 本阿彌先生が考える診断テクニック
ガイドは本阿彌先生!今回も後肢跛行の症例について語り尽くします!
小型犬で後肢跛行があるとどうしても「パテラでは…?」という先入観を持ってしまいがちですが、今回は後肢跛行でも、前回より少し考えさせられる症例を元に、あれやこれやと鑑別を考えながら本阿彌先生と共に2人の獣医師が診断を導いていきます!
また、日頃の関連した疑問などもぶつけながら、まるでその場で一緒に診察をしているかのように受講することができます。目の前に症例がいて、自分だったらどう診察する?と考えながら視聴することで、実践力を高められること間違いなしです!
難あり!?膝関節疾患症例 本阿彌先生が考える診断テクニック
ガイドは本阿彌先生!今回も後肢跛行の症例について語り尽くします!
小型犬で後肢跛行があるとどうしても「パテラでは…?」という先入観を持ってしまいがちですが、今回は後肢跛行でも、前回より少し考えさせられる症例を元に、あれやこれやと鑑別を考えながら本阿彌先生と共に2人の獣医師が診断を導いていきます!
また、日頃の関連した疑問などもぶつけながら、まるでその場で一緒に診察をしているかのように受講することができます。目の前に症例がいて、自分だったらどう診察する?と考えながら視聴することで、実践力を高められること間違いなしです!
動画アーカイブはVMN有料会員の方のみ視聴いただけます
ログインする
整形外科シリーズ
本阿彌 宗紀先生の「手術しないからこそ知っておくこと!手術するなら必ず知っておくこと!」は、VMN有料会員様向け無料シリーズセミナーです。本シリーズセミナーは「基本からアドバンスまでじっくり学ぶ」をテーマとし、参加して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーを目指しています。
ライブ放送終了後には、フォローアップのための専用質問ボードを設置しますので、そちらから質問の投稿が可能です。
参加して、取り組んでみて、質問して疑問を解消する…そんな参加型のセミナーです。ぜひご参加下さい。
※ 閲覧・質問にはVMNログインが必要です。
※ Vimeoの質問受付は、開催予定をご確認の上ご参加ください。
VMN セミナーに関するお問合せ
不明な点がございましたら、
お問合せよりご質問ください。
お問合せよりご質問ください。



